2020新年メッセージ log!

2020年 年頭ごあいさつ

皆様、新年明けましておめでとうございます。

先ずは昨年の活動を以下のように整理しました。
 (cf.一昨年総括: http://global8.or.jp/posts/news46.html  )
①学会の全国大会・支部大会等18イベントに出展・発表を行いました。(会員発表も含めURL参照下さい)。 http://global8.or.jp/academic.html
 特にOPIcサービスを展開して6年の総括とも云える、グローバル人材育成教育学会第7回全国大会(芝浦工業大学芝浦キャンパス)における「ボーダー(壁)を乗り越える会話力の可視化への試みと成果」http://global8.or.jp/JZ7_Presentation.pdf につきましては是非ご意見頂ければ幸いです。 

②2019年は上記活動や今年のオリンピックボランティア参加に向けてブログで「つながり」や思いを73本アップしましました。
 http://global8.or.jp/posts/post_archive.html

③サービス紹介フライヤーは、賛助会員である公益財団法人中谷医工計測技術振興財団のリサーチインターンシップ応募学生へのOPIc適用考察を行い、5種類に拡充しました。   
 http://global8.or.jp/NF_Research_Internship.pdf
 又、OPIcの継続評価を希望する学生に準会員としての加入を呼び掛け、その活動の開示によりICTによる地域貢献や理工系学生の海外留学への「つながり」醸成基盤構築を試みました。
この活動は、今年の2020/8/9-9/20 米ジョージア工科大学への募集につなげたいと思います。
https://www.nakatani-foundation.jp/

1人でも多くの挑戦に「つながる」よう紹介頂ければ幸いです。

④昨年4月1日施行された改正入管法の5年間に34万人強の新たな外国人労働者の受入れ計画に端を発して、日本語能力の評価もCEFR基準や発信型能力と、日本人の英語能力同様の議論が始まりました。その際、LET第58回全国研究大会において発表された内容http://global8.or.jp/Ms.Sera_OPIcJ@2018LET.pdf (JSPS科研費 JP17K02865助成研究)
を起点に今年加入予定の会員等との「つながり」を活かし、海外からの留学生・外国籍の労働者を支援するのみならず、彼らを交えた新たなコミュニティーの形成へ貢献していきたいと思います。

今年はオリンピックのボランティア活動により学会参加はスローダウンせざるを得ないと思いますが、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

寒い日が続きますが、どうかご自愛ください。

2020.1.1
一般社団法人 Global8
会長 八木 智裕

2020年01月01日