このスケールは別世界?
日本語教育学会2025年度秋季大会参加に併せ、久しぶりに福井・富山と足を運び、今日は福井県恐竜博物館に足を延ばした。世界三大恐竜博物館と言われるだけあって展示のスケール・規模を実現した関係者には頭が下がる。歴史に学ぶべき点は多々あるが人類の歴史を更にさかのぼり、滅亡した理由を学ぶことは、昨今のSDGs議論よりはるかに有意義に思えた。
郵便・電話情報は公開しておりません。
必要な方は、その理由を記載し
inquiry@global8.or.jp にメール下さい。
日本語教育学会2025年度秋季大会参加に併せ、久しぶりに福井・富山と足を運び、今日は福井県恐竜博物館に足を延ばした。世界三大恐竜博物館と言われるだけあって展示のスケール・規模を実現した関係者には頭が下がる。歴史に学ぶべき点は多々あるが人類の歴史を更にさかのぼり、滅亡した理由を学ぶことは、昨今のSDGs議論よりはるかに有意義に思えた。