生体認証
ハワイ旅行中、新聞アクセスも止まっていたが帰国して日本経済新聞を一気読みした。9月24日の春秋に指紋認証の紹介があり思い出したのでブログにアップしておく。ESTAやVisit Japan Web等デジタル化の進展を垣間見たが、ハワイの指紋認証にはシンガポール等でプロバイダー・ユーザーとしての体験者ながら面食らった。認証不良は、Webによると機器の汚れ等の不良とのことであるが、審査官は指先が冷たいので温めて試みるように勧めた。春秋の内容は「科学は嘘をつかない」が「人間が正しければ」の前提条件に触れる内容だったが、自身の体験を通しても審査官への信頼感無くしてはと思える出来事であった。