ようやくこけら落とし
写真では、その雰囲気・感動をつたえきれないが東京2025世界陸上競技選手権大会を観戦した。男子4*100mリレーで各国の健脚やバトンリレーの妙技を見たかったのと、北口榛花選手のメダル獲得による喜びのシーンを期待しての日程選択(残念ながら北口榛花選手は前日の予選敗退)であった。チケット入手すら困難であった東京2020は無観客開催だったが、多くの歓声を呼び込む一流のアスリートによるパフォーマンスにより、ようやく国立競技場のこけら落としとコロナからの厄払いが出来たと感じた。
郵便・電話情報は公開しておりません。
必要な方は、その理由を記載し
inquiry@global8.or.jp にメール下さい。
写真では、その雰囲気・感動をつたえきれないが東京2025世界陸上競技選手権大会を観戦した。男子4*100mリレーで各国の健脚やバトンリレーの妙技を見たかったのと、北口榛花選手のメダル獲得による喜びのシーンを期待しての日程選択(残念ながら北口榛花選手は前日の予選敗退)であった。チケット入手すら困難であった東京2020は無観客開催だったが、多くの歓声を呼び込む一流のアスリートによるパフォーマンスにより、ようやく国立競技場のこけら落としとコロナからの厄払いが出来たと感じた。